ひょうたんグループ提供

日立市の場所は

 日立市は、関東平野の北端に位置し、南北25.9キロメートル、東西17.9キロメートル、面積225.45平方キロメートルです。
 西は阿武隈山脈に連なり、東は太平洋に臨む山と海の豊かな自然に恵まれた茨城県北部の中核都市です。
 市の中心位置は、ほぼ、北緯36度35分,東経140度40分 です。

日本全体地図

写真をクリックすると大きくなります
地図はgoogle earthから複写
 

日立市周辺地図

写真をクリックすると大きくなります
地図はgoogle earthから複写
 

2010年12月1日現在の人口と世帯数
総人口  191,366
男   95,901人
女    96,035人
世帯数  78,666世帯


日立市の天気 (2002)
年間平均降水量:1,162mm
年間平均気温:14.7℃
年間平均湿度:69.4%

日立市へのアクセス
JR東日本・常磐線:大甕、常陸多賀、日立、小木津、十王駅
常磐高速道路IC:日立南・常陸太田、日立中央、日立北 
日立市を通過する国道:6号、245号、293号


日立市のシンボル

花:桜

樹木:けやき

野鳥:うみう

日立市とはこんなとこ

 阿武隈山脈と太平洋に挟まれた南北に長い狭い平地である。海のおかげで比較的気候は温暖で住みよい所である。しかし、南北に走る道路が少ないうえに狭く、慢性的な交通渋滞状態にある。
 鉱山と重電機製造業で栄えた街であるが、昭和40年代に鉱山はその役目を終え、さらに、近年の重工業の不振により最近は街の活気が衰えているが工業を中心とした地方中核都市としての発展に努力している。

 日立市は桜の名所が多いことでも有名である。鉱山の公害に強い樹木として山桜が多く植えられていたが戦災により壊滅状態になった街の復興に際し、多くの桜を植え、今では市内各地に桜の名所がある。とくに、日立駅前の平和通りと神峰公園の桜は素晴らしく満開時には夜間照明もあり多くの人を楽しませている。

 

日立市役所公式ホームページへリンク

この文章の英語訳 

日本語のトップページ)   (ホーム

inserted by FC2 system